もしドラ 第4話「みなみはイノベーションに取り組んだ」

 成果が出ない野球部は、他の部活と連携してさらなる成長を試みる――。
 横の継ながり。
 様々な部活と手を組む野球部。この場合企業に置き換えると、企業内の話じゃなく、パートナー企業との連携とか、産学連携に近い話かも。
 この時重要なのは、お互いWin-Winの関係を持っていること。料理を提供してもらうかわりにアンケートに答えるとか。
 でも企業の場合「お金」という共通の基準があるけど、部活間にはないから不公平感が生まれそうかなー。いやきっと、たとえ企業間であっても、お金とは別にお互いやりとりする「何か」があって、それは企業間の結束に重要だろうから、むしろお金関係なしにどうgive and takeしていくかが重要なのかも。
 ……そういう意味では、理念よりもむしろ実際にどう折衝していくかの方が興味あるんだが、まぁ尺的にも方針的にも無理だろうなぁ(汗)。