はてな新サービス「Rimo」。

 またはてなが面白いサービスを始めました。
 Youtubeの中から適当に人気のあるものを集めてそれをだーっと流すだけのサービスです。

  • http://rimo.tv/にアクセスすると、番組名と「このあとすぐ」が表示され、動画が再生されます。
  • お、重! いや動画はスムースに表示されるんだが、そのほかの操作が重くなる。多分ウィンドウ全体に表示してるからだな、これはちょっとなんとかして欲しいかも。
  • ウィンドウの右下にカーソルを持って行くと「→」ボタンが表示されます。押すと次の番組に移ります。戻れませんが。
  • 左下に持って行くと今度はリモコンが表示されます。リモコンについてはヘルプを参照……って、画像下半分切れてますが(爆)。
  • リモコンには「チャンネル」があります。このチャンネルごとに番組がカテゴライズされています。チャンネルは以下のような感じ。
    • ・1 音楽番組:歌番組。PVが中心ですが、テレビやラジオから録ってるものも。これ流しっぱなしにすれば有線いらず!
    • ・2 お笑い:テレビのお笑い番組(エンタとかごっつとか)の各コーナー。これが一番テレビっぽいかも。
    • ・3 アニメ:アニメがざっくり入ってます。最新のものが多いです。一応ソートされてるのか、分割されているのが逆に流れたりはしないみたいです。
    • ・4 動物:動物。でも猫が多い。猫チャンネル! あとで犬もかなり出てくるので犬派もOK。
  • なんだこのチャンネル選択は! 激しくツボじゃないか!!! 猫て、猫て……!!!<追記 元々Yotubeにそういうカテゴリがあるんですね、知らなかった……。
  • 各カテゴリの人気のあるものか新着のものを集めているみたいです。
  • Youtubeに上げられるものの傾向か、番組に偏りが(爆)。
  • なので、本当にとりあえずだらーっと流すためのものと考えた方がいいかも。アクティブに観たいなら実際にYoutube行けばいいんだし。
  • Wiiでも使えます。

  • Wii版だとインターネットチャンネルを通して観ることになります。
  • PCで観ると負荷が高いので、Wiiでテレビで観る方がいいのかも。このニュースってこのサービスのことだろうし、元々そのために作ったっぽいし。
  • ただ、まだインターネットチャンネルがお試し版でOperaが完全じゃないので、途中で止まることも結構あるので注意。
  • 要望としては、まずサイズ変更ができるようにして欲しい。ウィンドウのサイズ直接変更するんじゃなくて(それじゃデフォルトのサイズが変わっちゃうし)。
  • 早送り・巻き戻しが欲しい。特にアニメは尺が長いので絶対必要。下にバー出せないかな。
  • 「次の番組」だけじゃなく「前の番組」が欲しい。どの番組まで観たか、っていうのをクッキーに取ってあるみたいで、ウィンドウ落としても直前まで観てた番組から始まるから、一度観た番組は観られないみたいなので。
  • あと「番組一覧」も欲しいところ。はてなRSSの「番組表」と同じ画面で(爆)。

 これはヤヴァイ。なんつーか色々とヤバい。
 いや、実際こういうのが一番あってると思うんよ。テレビがこれだけ普及したのって、アクティブじゃ「ない」からというか、テレビでとりあえず付けっぱなしにして、ごはん食べながらとか会話しながら観て、それこそ実際には観てないでただだらーっと流してるだけ、みたいな使い方ができるから受け入れられたんじゃないかなと。みんなしっかりとなんか観ねえよと、デジタル放送で視聴者参加とか付加情報とかそんなの誰も望んじゃねぇよ!!と。
 その点で、とりあえず流しておけるこれはかなりいいんじゃないかと。いや、これはかなりツボ突いてるような気がする。
 なんかいろいろとヤバいですが(爆)。
 何がヤバいて……一番ヤバいのは、積極参加型ユーザー向けサービスの急先鋒だったはてなが、こんな自堕落なサービス始めたってとこだ(爆)。はてな大丈夫かー!?
>追記

 なるほど、わざとはてな色を払拭したわけですな。でも「別会社でもいい」とか見ると、これまでのはてなを捨てたわけじゃなく、はてなという「技術力」を生かした全く別の面、という感じなのかも。
 収益モデルは……CM流せばいいんじゃないかな(爆)。最近、ネットだけで観られるCMとかが出てきてるから、各企業と提携して番組の間にそういうのを流すようにして、企業からお金もらえば収益モデルとして成り立ちそう。音楽番組ならたとえば「2月14日リリースのCD」みたいなPV集をミニ番組として企業が作ってそれを流すとか。
 上で書いたように、このサービスはテレビ的、自堕落的、パッシブなサービスだからこそ成り立つと思うんで、収益にクリックが必要とかそういうのじゃ絶対うまくいかないと思うから、CM的なものを狙うしかないかなぁと。もっとチャンネル数が増えてターゲットが絞れれば、駅に置いてあるフリーペーパーみたいなやり方が通用すると思うし。